戸建一般住宅の先行足場の組み立てや解体をメイン業務とし、公共設備(学校体育館)等の大型物件も手がけています。現在はマツオカ建機株式会社様より仮設資材の足場組み立て業務を請け負っております。
現場作業の様子


仮設足場事業部では3人1組で現場に向かい、午前と午後それぞれ1件ずつの組み立ておよび解体を行います。新卒採用から今年で入社8年目をむかえた沖縄県立南部工業高等学校卒の奥間君は、現在職長として部下9名に指示を出し現場を仕切っています。
ちなみに、彼の年収は600万を越え、弊社の足場部分の中心的人物として活躍しています。沖縄県立美里工業から平成26年4月入社の山城君も職長見習いとして頑張っています。
ある1日の流れ
7:00 | 出社(川越営業所) |
---|---|
8:00 | 現場到着 足場組作業 |
12:00 | 作業終了 休憩 |
13:00 | 次の現場へ移動 |
13:45 | 現場到着 足場バラシ作業 |
16:15 | 作業終了 |
17:30 | ヤードへ戻る バラした材料をおろし、翌日分を積み込む |
19:00 | 退社 |
募集要項
職種 | とび職 2名 |
---|---|
休日 | 土曜・日曜 他 |
勤務時間 | 8時~18時(定時) 所定は月間22日(実働25日程度) 残業(休出1日8時間を含む)80時間程度 |
給料(総額) | 26万~32万程度 残業時間等により変動 |
職種 | ヤード管理業務 1名 |
---|---|
休日 | 日曜・祝祭日 他 |
勤務時間 | 8時~18時(定時) 所定は月間22日(実働25日程度) 残業(休出1日8時間を含む)50時間程度 |
給料(総額) | 26万~28万程度 残業時間等により変動 |